🌿心理検査ってなに?
心の見えない部分を見える化する方法
こんにちは。ココロとからだバランスセンターです。
最近、なんだか気持ちが不安定…
人間関係で悩んでいるけど、どう向き合えばいいのかわからない
そんな時、私たちは “心の中で何が起きているのか” を知ることがとても大切です。
でも、心の状態は目に見えないもの。自分では気づきにくかったり、言葉にできなかったりすることもありますよね。
そこで役立つのが、 心理検査 です。
心理検査は、 科学的な視点から心の状態を客観的に評価 するツール。
性格の傾向、ストレスの種類、感情のバランス、対人関係のスタイルなど、さまざまな側面を “見える化” することができます。
心理検査でわかること
💡心理検査を受けることで、こんなことが明らかになります:
✅自分の性格傾向(例えば、内向的か外向的か、感情の揺れやすさなど)
✅ストレスの感じ方や対処の仕方
✅不安や抑うつの傾向
✅対人関係のスタイルや適応力
✅認知のクセ(物事の捉え方や考え方)
これらの情報は、カウンセリングの中でとても重要な手がかり になります。
「なぜこんな気持ちになるのか」「どうすればもっと楽になれるのか」 その答えを一緒に探していくための、出発点になるんです。
🌈 ココロとからだバランスセンターの心理検査
当センターでは、 心理検査サービス をカウンセリングと組み合わせて提供しています。
専門の心理士が、クライアントの状態や目的に合わせて適切な検査を選び、丁寧にフィードバックを行います。
検査は、紙ベースのものからデジタル形式まで幅広く対応。結果はわかりやすく説明し、今後のケアやカウンセリングの方向性に活かしていきます。
さらに、当センターでは 身体へのアプローチも大切にしています。
心の不調が身体に影響を与えることもあれば、逆に身体の緊張が心のストレスを増幅 することもあります。
心理検査で心の状態を把握し、整体 や 脳幹療法 などの施術と組み合わせることで、心身のバランスを整える総合的なケア が可能になります。
🫧 心を知ることは、癒しの第一歩
心理検査は、決して「診断」や「ラベルづけ」のためのものではありません。
それは、自分自身をより深く理解し、必要なケアを見つけるための“地図” のようなもの。
自分のことをもっと知りたい
今の気持ちを整理したい
そんな方は、ぜひ一度、心理検査 を受けてみてください。きっと、心の奥にある声に気づくきっかけになるはずです。
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。📌 お問い合わせはコチラ

お問い合わせフォーム
050-5448-4958